graduward
  • ホーム
  • 学習術
  • コラム
  • このサイトについて

2022-10-23

コラム

仕事での上司への良い質問の仕方と「なんでも質問してもいい」&「自分で考えろ」問題の解決

誰かに質問する際には事前に何が分からないかを明確化しておくと、聞いたことを自分の力にしやすいという話をご紹介しています。
2022.10.23
コラム個人
graduward
graduward

人の思考や行動を理解するための考え方や手がかりを記録しています。

2022年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
    11月 »

最近の投稿

  • 【共通認識】結論から話すと聞き手が理解しやすい理由を2つの参考情報を元に整理した結果のまとめ
  • 情報に対する思考の深さや広さがもたらす違いの整理と思考力を高めるための考え方の例
  • 仕事や日常で共通認識になってほしい人間の認識に関する5つの事柄
  • 教わるから学ぶへの思考の転換と学ぶための行動例
  • 働いている立場から就活面接での受験者の良い質問を考える

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月

カテゴリー

  • コラム
  • 個人
  • 共通認識
  • 学生向け
  • 学習術
  • 心理学
  • 社会
  • 経営学
graduward
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Copyright © 2022-2025 graduward All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 学習術
    • コラム
    • このサイトについて
  • ホーム
  • トップ